10/24 現状報告

お久しぶりです。

前の授業でいくつかのグループに分かれて話し合いをして物を作ることになりました~

 

それで今日何を作るか決まったので技術を色々と調べていたのですがどれも難しそうでちょっと不安ですw

ちなみに作るものはVR+AIの面接みたいなものです

 

まだ始まったばっかりなのでゆっくりがんばります!

 

では・・・・

 

開発環境の調査

投稿の順番がバラバラになってしまいますが、内容の優先的にこっちを先に投稿させていただきます。

 

〇開発のジャンル

IOS

簡単な説明から~

Apple製品のiphoneipadipod touchなどの各モデルに搭載されているOSである。

マルチセンサーや加速度センサーなどの独自のUIである。

 

センサーは何回か前に調べましたね。独自のUIって所が凄い…

 

次はそのIOSのアプリの開発環境について

 

〇開発環境など

IOSの開発環境はX  coreswiftを使ったほうがいいって誰かが言ってた・・・

他にも調べてたらXamarin(ザマリン)というのがありました。

これはMicrosoftXamarinを買取したことによってVisual Studioに無料で同梱されたもので、AndroidiOSアプリ開発ができるクロスプラットフォーム開発環境(ネイティブ)です。

 

*ちなみにクロスプラットフォームとは?

仕様が全く異なるハードウェア上で、同じ仕様のものを動かすことのできるソフトウェアのこと。

 

使い方ですが公式ホームページには日本語が一切ないらしいので下のURLを踏んで見て頂いたほうが早いです

https://qiita.com/amay077/items/38ee79b3e3e88cf751b9

 

〇感想

自分もいずれは学校で作ると思うのでその時は開発環境をちゃんと整えてからアプリ開発を使用と思いました。

 

 

 

PCメンテナンス知識調査ⅡーⅠ

お久しぶりです。課題の下書きのデータが飛んだので更新できませんでした…

 

だいぶ遅れましたが投稿させていただきます。

 

〇PCのCPU

CPUはエンジンと同じようなものでCPUの性能によって計算や処理速度も変わってきます。

調べたらCPUは大きく分けると2つぐらいになります。(少ないやったー!)

しかも両方米国の企業名が由来!

 

Intel  多くのパソコンはこのCPUが搭載されていると思います

        ちなみに自分のパソコンのCPUはIntel (core i5)でした~

 

AMD intelより若干安値で購入することができる

      自作でパソコンを組み立てるときによく使われる

 

intel 製品のCPU種類

Core iシリーズ

Core iシリーズ 下位版

AMD種類

  •  Opteron

  •  FX

  •  A-series

 

Coreシリーズはどれも聞いたことがあるけどAMDは聞いたことないのばっかですね…

(パソコンを自作したことないし・・・)

 

〇PCのメインメモリ

メインメモリとは主記憶装置とも呼ばれてコンピュータのメインバスなどに直接接続されている記憶装置です。

あとはー・・・CPUと補助記憶装置の間にたってデータの受け渡しをする役割をもっています。

 

Q 突然ですが、もしメインメモリwp買うとしたらどのようなものを買えばいい のか?

 

A パソコンの使用用途によって変わるよ~

例えばインターネットやメールなどのパソコンに負荷がかからない使用用途ならば

2GB~4GBが目安。

ゲームや動画編集などしたいときは最低でも8GBぐらいが目安です。

 

そして最後は補助記憶装置の紹介です

〇まず補助記憶装置とは?

記憶装置の部分にあたり、主記憶装置の容量が足りない場合に補うためのもの。

またデータを長期保存することができる優れもの。

 

〇種類と特徴

フラッシュメモリ

SSD(Solid State Drive)はハードディスクの代わりに使えるメモリー装置。

消費電力は低く、軽量!しかも高速で耐衝撃性にも優れている。

 

磁気ディスク

HDD(Hard disk drive:ハードディスクドライブ)ハードディスクの読書きを行う装置。

特徴は磁性体を塗布した円盤を高速回転させて、磁気ヘッドを移動することで、情報を記録し読み出す記憶装置です。

 

光ディスク

光ディスクドライブ(Optical Disk Drive:ODD)CDやDVD、BDなどを光のデータを読み書きする装置。光を利用した補助記憶装置。

 

っとまぁこんな感じですかね・・・

 

パソコン自体そこまで関心が無いのであれですが、物を組み立てること自体は好きなので時間とお金があったらパソコンを組み立ててみたいと思いました。

PCメンテナンス知識調査ⅠーⅢ

〇PDFとは

Portable Document Formatの略で

情報の配布・交換・蓄積を電子的に行うために使われます。

 

つまり電子の紙です・・・・・はい。

 

もし、PDFの作成したい場合はマイクロソフトofficeなどで文書の作成ができます

逆に閲覧したい場合Adobe ReaderなどのPDFリーダーを使えば見ることが可能です。

 

1つ注意なのがそれぞれ互換性無いと見れないときがあるのでお気を付けください。

 

どうでもいい話ですが大学受験のとき大学の資料がPDFの大学が何校かありました~

 

紙の代わりにPDFを使うことによって情報の伝達、保管、管理コスト削減、検索の効率化等の時間の節約ができ大きな経済効果が見込まれるといわれています。(すっご~い!)

 

また情報収集にも使えるし情報を追加する機能も利用すれば

紙でおこなってたやり取りを電子ファイルだけで実現可能である。

 

メモリーカード

薄型カードみたいな補助記憶装置でフラッシュメモリや超小型のハードディスクを内蔵していて、インターフェースも備わっている。

 

主なメモリカード

相変わらず種類が多い・・・・一部だけ載せます

 

USBメモリ - USBフラッシュメモリ

           UFC

 

SD/MMC       -    マルチメディアカード

           SDメモリカード

           SDXCメモリーカード

 

メモリースティックメモリースティックPROなどなど

 

こうしてみるとどれも使った事あるものばかり!

 

USBはパソコンで使うし、SDメモリーカードはカメラ、携帯で使われてる。

メモリースティックは昔PSPでお世話になりましたーw

 

〇拡張子の種類

これも調べるとざっと30以上出てきました。

なんでこんな沢山あるんだよ( ^ω^)・・・

 

調べて出てきたやつ貼コピペして貼っておきますねー

.aif AIFFファイル。
.aiff   〃
.ani Win アニメーションカーソル。
.au UNIXでよく用いられる音ファイル。
.avi 動画 Windows動画ファイル
.bak 一般 バックアップファイルの意味。
.bat Win Windowsのバッチファイル。
.bin 一般 バイナリファイル。
.bmp 画像 ビットマップファイル。
.c C/C++ C言語のソースファイル。
.cgi WWW CGIファイル。
.chm Win HTMLヘルプファイル。
.class Java Java実行ファイル。
.cpe App Microsoft Cover Page Editor
.cpp C/C++ C++言語のソースファイル。
.css WWW スタイルシートファイル。
.dat App データファイル。
.doc App Microsoft Wordのファイル。
.com Win Windowsの実行ファイル。
.dat 一般 データファイル。
.dcr 動画 Shockwave関連ファイル。
.dic Win 辞書ファイル。
.dir 動画 Shockwave関連ファイル。
.dll Win Windowsのダイナミックリンクライブラリ。
.doc App Microsoft Word ファイル。
.dxr 動画 Shockwave関連ファイル。
.exe Win Windowsの実行ファイル。
.fon Win Windowsのフォントファイル。
.fnt Win    〃
.gif 画像 GIFファイル。
.h C/C++ C/C++のヘッダファイル。
.hlp Win Windowsのヘルプファイル。
.htm WWW HTMLファイル。HTML文書。HTMLソース。
.html WWW    〃
.ico Win アイコンファイル。
.ini Win 設定ファイル。初期化(initialize)ファイル。
.inf Win セットアップ情報ファイル。
.java Java Javaのソースファイル。
.jpg 画像 JPEGファイル。
.jpeg 画像    〃
.js WWW JavaScriptソースファイル。
.log 一般 ログファイル。
.lzh 圧縮 LHA形式圧縮ファイル。
.mak App MAKEファイル。
.msg App Microsoft Exchangeのメッセージファイル。
.mid MIDIファイル。
.midi MIDIファイル。
.mov 動画 QuickTimeファイル
.mp3 MP3ファイル。
.mpg 動画 MPEGファイル
.mpeg 動画    〃
.o C/C++ C言語のオブジェクトファイル。(UNIX)
.obj C/C++ C言語のオブジェクトファイル。(Win)
.ocx Win Windows OCXファイル。
.old 一般 古いファイルの意味。
.org 一般 オリジナルのファイルの意味。
.pl App Perlスクリプトファイル。
.ppt App Microsoft PowerPoint ファイル。
.ra RealAudioファイル。
.ram RealAudioメタファイル。
.reg Win レジストリファイル。
.scr Win スクリーンセーバーファイル。
.sys Win システムファイル。
.tar 圧縮 tar形式アーカイブファイル。
.tgz 圧縮 tar+gzip形式圧縮ファイル。
.tmp 一般 テンポラリファイル。
.txt Win テキストファイル。
.vdo 動画 VDOファイル。
.wav WAVEファイル。
.wri App Microsoft Write ファイル。
.wrl 動画 VRMLファイル。
.xls App Microsoft Excel ファイル。
.zip 圧縮 ZIP形式圧縮ファイル。
.Z 圧縮 compress形式圧縮ファイル。

http://www.tohoho-web.com/wwwxx061.htm

多い

ただただ多い

 

一部は何回も見たことがあるのがありますねー

覚えておくと何のファイルかわかるので覚えやすい拡張子は覚えていて損はないと思います。(J検で出たことあるし)

 

・・・・・・眠いのでこれで終わります・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PCメンテナンス知識調査Ⅰ-Ⅱ

〇RJ-45

通信ケーブルをつなぐコネクタ形状の1つでLANケーブルに使われる。

8個のピンすべてが信号線に繋がれた8極8芯のモジュラー式コネクタISDN,

RS232Cで利用されている

 

ちょっと違いますがRJ-45に対してRJ-11という規格があってRJ-45と形が似ているものがあるんですけど近年ではADSLISDNの普及に伴ってモジュラージャックという呼び方で差別化を図っているようです。

 

〇ファイル圧縮

とりあえず最初はやり方から~

 

圧縮したいファイルを選ぶ

    ↓ 

  右クリック

    ↓

一覧から「圧縮」を選択

    ↓

保存したい形式を選んで終わり

 

この作業をやることによってフォルダの容量を小さくまとめることができます!

友達にメールで容量が大きいデータを送りたい時につかえますね。

 

次は形式

代表的な形式を2つだけ。

zip(ジップ)      世界中で使われている形式

lzh(エルゼットエイチ) 圧縮効率に優れた日本独自の形式

 

〇USB端子の種類

種類多すぎ……

 

f:id:bio-sannn:20170928193438j:plain

 

えー......左からー

 

マイクロB ミニB タイプB タイプA オス、メス です

 

用途をまとめました

 

タイプA  パソコンにつなぐ基本的な形

タイプB  プリンタ、スキャナ、などのパソコン周辺機器

ミニA   あまり使うときがない

ミニB   デジカメの接続

マイクロA スマホタブレット何かをつなぐ

マイクロB スマホタブレット何かにつなぐ

 

個人的に1番使うのがマイクロBなので

・・・何かをパソコンにつなげたいならマイクロBと覚えておこう!

 

 

おわりー

 

 

 

PCメンテナンス知識調査Ⅰ

〇ホットプラグ

周辺機器の電源を入れた状態のままで接続し、そのまま使用できる機能。

パソコンに接続するとき、対応したコネクターに差すだけで大丈夫

初めて使う機器でも大体はプラグアンドプレイのおかげで自動的に設定されることが多いので簡単。

しかし、取り外す時はそのまま抜いてはいけないので注意しましょう!

 

〇Blue tooth

無線を使ったネットワークに関する規格。近距離通信に特化した技術。

PCや携帯など従来ケーブルが必要だったがこれのおかげでケーブルに接続しなくても無線でできるようになった。

ただし、弱点として機器同士を遠くに離せないし、あとは障害物があると接続できなくなってしまう。

 

〇ディスプレイの性能

例えばテレビと同じでモノによってそれぞれ異なり解像度が低いと画面が荒くなります。

だからといって高ければいいという事でもないそうです。

メリットとデメリットをまとめてみました。

 

<メリット>

・1つ1つのドットが小さくて密度も高いので高精細な画像を表示できる

・PDFやword、excelで表示される文字がはっきりわかるようになる

 

<デメリット>

・スケーリング率

起動するアプリケーションによって文字がカクカク、アイコンボヤボヤっといったことがおこる

・PCの負荷が高め

ゲームを画面に表示する際、画素数が多くスケーリングもしているので負荷がかかる

 

 

高解像度で動画編集したい人、高解像度のアプリを作りたい人とかは高解像のものが必要なのかな思います。

デメリットが嫌な人は普通のでいいと思いました。

 

 

 

 

 

 

センサー

〇まずセンサーってなに?

とある物を監視したり検知、計測などをする機器のこと

温度、振動、圧力、速度なども検知できる。

 まぁ…普通にそのままの意味ですね

 

〇身近にあるセンサー

調べてみたら沢山あったので簡単に2つだけ紹介 超音波センサー人感センサー

 

コンビニやビルによくあるドアの前に立ったら開くドア、トイレによくある蛇口に手をかざすと水がでてくるやつ、工場のコンベアの物体検知などなど

これらは超音波センサーを利用しています。

 

原理はセンサーから発信された超音波が障害物に当たって反射し、超音波センサーに戻って受信しています。

 

 

もう1つ、人感センサーは一部の病院のトイレや個室トイレに付いていて中で人が倒れていないかを検知し通報することができます。

監視カメラはトイレに設置できないのでセンサーを利用してるみたいです。

ちなみにデパート、スーパーなどでは防犯上取り付けている所があるらしい。

 

原理は赤外線センサーまたは超音波センサーを利用しています。

赤外線センサー・・・赤外線を電気信号に変えて必要な情報を取り出す技術。

          対象物の温度を非接触で測定できる。

 手をかざすと水が出る仕組みに使われていたのが超音波センサーだったとはびっくり Σ(゚Д゚)

 

マイコンボード用のセンサー

こちらも種類が多いので一部紹介

 

センサー名   使われているもの

明るさセンサー パソコン、スマホ

加速度センサー デジカメ、スマホ、カーナビ

角度センサー  エレベーター、スマホ、車のエアバッグ

 湿度センサー エアコン、冷蔵庫、電子レンジ

 

一般家庭物にある物ばかりですねー。スマホとかセンサーの塊じゃん…

 

〇PC接続用のセンサーデバイス

 

自分の周りに身近なものだとマウスとイヤホンになるのかな 

改めて考えるとセンサーを作った人って凄いなって思いました。

今は難しいとは思いますが自分も何かセンサを使った物を作ってみたいです。